book

継続は力なり

「継続は力なり」とはよく言ったものです。が、何かを毎日続けるのはむつかしい。最近、仕事以外の何かを続けられなくて、とほほとなっています。ポイントは習慣化と目的意識かな。で、「「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55」を読みました。 毎日続…

「無常という事」と「アース」→人は液体

世界はどんどん変わっていく。生きるということは変わるということだから、それは望ましいことだと思う。過去を恋しく思うのも、未来に希望を抱くのも、生きていることの証のひとつだ。「無情という事」で、小林秀雄がこんな言葉を書いていた。 「生きている…

ディエンビエンフー

ディエンビエンフー 1 (1) (IKKI COMICS)西島 大介 / 小学館(2007/08/30)Amazonランキング:位Amazonおすすめ度:かっこよすぎる。戦争漫画の皮をかぶったバトル漫画現代の混沌とリンクさせる世界の対象はよかったが…Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを…

読書メモ

2008年の8冊目 モノからモノが生まれるブルーノ・ムナーリ, 萱野 有美 / みすず書房(2007/10/24)Amazonランキング:9045位Amazonおすすめ度:Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog デザインの定義とは、必要な機能をもったモノを正しく製作…

読書メモ

2008年の6冊目 プレゼンテーションの極意川崎 和男 / ソフトバンククリエイティブ(2005/06/29)Amazonランキング:47998位Amazonおすすめ度:素晴らしい著者からプレゼンテーションに賭ける息吹き、エネルギーをもらえる。媚びないプレゼンテーションをしよう…

「宇宙から見たオーロラ」を見てきた

オーロラ、見たことありますか? 私はありません。 では、オーロラの写真を、見たことありますか? 私は、何度か。新聞や旅行雑誌で見たことがあります。でも、新聞で見るモノクロの画像はもちろん、旅行雑誌の印刷で表れるそれは「きれい」だけど、それ以上…

旅する人のものがたり

2008年の4冊目 宇宙エレベーターアニリール・セルカン / 大和書房(2006/06/22)Amazonランキング:6335位Amazonおすすめ度:宇宙へのロマン夢が実現へと…私の大好きな方がお勧めする本☆Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog 『宇宙エレベー…

よい本を選ぶヒント

2008年の3冊目 あなたはコンピュータを理解していますか? 10年後、20年後まで必ず役立つ根っこの部分がきっちりわかる! (サイエンス・アイ新書)梅津 信幸 / ソフトバンク クリエイティブ(2007/03/16)Amazonランキング:388位Amazonおすすめ度:コンピュータ…

おかね哲学

2008年の2冊目 おカネで世界を変える30の方法田中 優, A SEED JAPANエコ貯金プロジェクト / 合同出版(2007/12)Amazonランキング:682位Amazonおすすめ度:貧富の差を作る?おカネの正体って?Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog帯にある…

コミュニケーション読本

2008年の1冊目 「人たらし」のブラック心理術―初対面で100%好感を持たせる方法内藤 誼人 / 大和書房(2005/09)Amazonランキング:7192位Amazonおすすめ度:下心かな?ブラックどころか、まともな社会人向けの本人たらしAmazonで詳細を見るBooklogでレビューを…

橋本大也氏講演会に行ってきた

都立大学改め、首都大学東京の図書館主催の「インターネット時代のハイパー読書術 差がつく本の読み方、探し方」を聞いてきました。講演者はPassion for the Futureの橋本大也さん。内容は3本柱。 本の探し方 本の読み方 おすすめ本 本について橋本さんがひ…

しあわせのありか

ブログ*1を読んで、幸せってなに?と考える。疲労困憊している友人と、幸せってなに?という話をする。私にとっての幸せの1つは、誰かが幸せそうなさまを見ること、聞くこと。だから、私の周りにいる人は幸せになる。私が好きになる人は、幸せになる力を持…

読んでいる本 2007年11月

砂の女 (新潮文庫)作者: 安部公房出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/03メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 160回この商品を含むブログ (321件) を見る 初めて読んだのは10年前くらいのこと。久し振りに手に取りましたが、背筋のぞわぞわとする感覚がたま…

普通の人

「ウェブ時代をゆく」の感想を書きたいと思ったのだけど、うまく書けない。面白くて、あっという間に読み切ったのに、今の自分にしっくり来ない。24歳の私が、ターゲットとする読者層から外れているからかもしれない。代わりに、先週水曜に丸善であった講演…

小説を読んだ

ひさしぶりに新刊で文学作品を買いました。 あなたの呼吸が止まるまで作者: 島本理生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (85件) を見る 1500円で楽しい夜が手に入るのだから、小説読みは…

最近読んだ本 2007年10月

しばらく書いてなかったんですが、相変わらずじりじりと読んでいます。しかし文学には、すっかりご無沙汰しています。 自分の仕事をつくる/西村佳哲/晶文社/2003年 友人がブックレビューで紹介していたのをきっかけに購入し、それ以来色々な人にオススメして…

関心の輪と影響の輪

「7つの習慣」に、「主体性を発揮する」という項目がある。そのなかに「関心の輪と影響の輪」というフレーズが出てくる。今日は、これについて、ちょっと思ったことをメモしてみる。 2つの輪を一致させるには、2つの方法がある。 影響の輪を大きくする:…

分けるのはくだらない

・・・と、常々思っているのに、仕事中に「これは生物分野だから、(生物担当でない)私には関係ないかな」とつぶやいてしまった自分に幻滅。文系とか理系とか、数学とか物理とか生物とか、分けるのはナンセンスだ。分けることによって分かることもあるけれ…

「門戸を開く」か、「大衆におもねる」か

「難しい事を易しい言葉で判りやすく書く」事について考えている。根がひねくれ者なので「ポピュリズムが胸糞悪い」と言われると、肯定派に回りたくなって、id:kany1120:20070913:1189694768のコメント欄のような、微妙に論点をずらしつつ「わかりやすく書い…

やわらかな心をもつ

タイトルが大好きなので、そのまま使わせていただきます。 やわらかな心をもつ―ぼくたちふたりの運・鈍・根 新潮文庫作者: 小澤征爾,広中平祐出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1984/10メディア: 文庫購入: 42人 クリック: 230回この商品を含むブログ (36件) …

すべての日本人に読んで欲しい

理科系の作文技術 (中公新書 (624))作者: 木下是雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1981/01メディア: 新書購入: 98人 クリック: 1,355回この商品を含むブログ (321件) を見る大学時代に「理系学生のバイブル」と言われて買ったものの、読む気が起きな…

仕事も恋人

「3人の良さ」という文章 (id:kany1120:20070829)を書いたところ、「なんで恋愛は3人じゃできないんだろう?」というコメントをいただきました。ところで、外山滋比古先生の「思考の整理学」を読んでいたところ、こんな文章に行き当たりました。 アメリカ…

今読んでいる本 2007年8月

日本人は、なぜ同じ失敗を繰り返すのか 撤退戦の研究 (知恵の森文庫)作者: 半藤一利,江坂彰出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/08/04メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (9件) を見る 昨年に購入してすぐ読了したものの、うまく…

8月15日は何の日?

インドの独立記念日 日本の終戦祈念日 森永製菓の創業記念日 どれも正解。そして、この漫画を読むのにピッタリの日。夕凪の街桜の国 (Action comics)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2004/10/12メディア: コミック購入: 51人 ク…

エンタメ活用テキスト

ロケットもジェット機もヘリコプターも聖火リレーもテープレコーダーもテレビ電話も高速道路も、みんなナチスが開発した!ナチスの発明作者: 武田知弘出版社/メーカー: 彩図社発売日: 2006/12/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 51回この商品を含むブロ…

他人に厳しく、自分にはもっと厳しく

この本を読んでいる最中、ずっと、ずっと打ちのめされていました。ある数学者の生涯と弁明 (シュプリンガー数学クラブ)作者: G.H.ハーディ,C.P.スノー,G.H. Hardy,C.P. Snow,柳生孝昭出版社/メーカー: シュプリンガー・フェアラーク東京発売日: 1994/10メデ…

上司から漫画を借りた

チェーザレ 破壊の創造者(1) (KCデラックス)作者: 惣領冬実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10/23メディア: コミック購入: 5人 クリック: 90回この商品を含むブログ (201件) を見るルネサンス期のイタリアが舞台。史実を詳細に調べて、チェーザレの人…

伝えること クリエイティブでいること

キットカットは美味しい。特に春限定のさくら味は絶品。3月になると、週1ペースで食べてしまう。いつからか覚えていないけれど、これだけハマったのは結構最近のことだと思う。「きっと勝つマーケティング」は、私のようなキットカットフリークを創りだし…

今読んでいる本

複数同時並行で読んでいると、何がなんだかわからなくなることがよくあります。気がつくとどれかが止まっているので、無意識に調整はなされているのでしょうが。頭の整理がてら、現在進行中の本の中で面白い本を紹介してみます。 翻訳とは何か 翻訳とは何か―…

数学にまつわるトリビア満載

数学の切手コレクション (シュプリンガー数学クラブ)作者: ロビンウィルソン,Robin J. Wilson,熊原啓作出版社/メーカー: シュプリンガーフェアラーク東京発売日: 2003/07メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る世界中の切手、特に…