life

同じ地平に

トルコ料理を食べて来ました@新宿三丁目、ボスポラスハサン。http://bosphorushasan.com/index.html コース料理+アイラン(ヨーグルトジュースみたいなの)で、4000円。トルコリラにしたら結構なお値段だけど、新宿としてはお手頃なプライスにて、すさまじ…

楽しみかた

私はたくさんの本を買うし、読む。*1その一方で、結構な数を売って、捨てている。売ったり捨てたりしてしまった本の事は、だいたい忘れ去ってしまう。 いっぽうで、私はほとんど映画を観ない。1年に1本程度、2〜3本観れば多いほう。だけど、気に入った映…

コピーライトマーク © にまつわるトリビア

©マークに、法的な意味はありません。 少なくても日本国内においては。国内では意味がないということは、昔インターネットで読んだことがあります。が、日本以外でも、ほぼ全ての国において、同じ事が言えるそうです。今日、文化庁の著作権教育係の人の話を…

関心の輪と影響の輪

「7つの習慣」に、「主体性を発揮する」という項目がある。そのなかに「関心の輪と影響の輪」というフレーズが出てくる。今日は、これについて、ちょっと思ったことをメモしてみる。 2つの輪を一致させるには、2つの方法がある。 影響の輪を大きくする:…

分けるのはくだらない

・・・と、常々思っているのに、仕事中に「これは生物分野だから、(生物担当でない)私には関係ないかな」とつぶやいてしまった自分に幻滅。文系とか理系とか、数学とか物理とか生物とか、分けるのはナンセンスだ。分けることによって分かることもあるけれ…

芸術の秋

3連休、ICC@初台で開催中の「LIFE」と、「フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展」@国立新美術館に、行ってきました。両方とも素晴らしいかったものの、「LIFE」は見る側にある種の柔らかさが求められる感じ。「フェルメール」は誰でも文句なく…

ソラ

photo at Suomi. I believe you could reach the sky.

無知は罪

無知はラクだ。だけど、それだけでは生きている意味がないと思う。ただし、全てを知る事はできない。代数的構造 (日評数学選書)作者: 遠山啓出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 1996/03メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (2件) を見るう…

「門戸を開く」か、「大衆におもねる」か

「難しい事を易しい言葉で判りやすく書く」事について考えている。根がひねくれ者なので「ポピュリズムが胸糞悪い」と言われると、肯定派に回りたくなって、id:kany1120:20070913:1189694768のコメント欄のような、微妙に論点をずらしつつ「わかりやすく書い…

生活あれこれ

ものの量 自宅を片付けて、実家を片付けて、本と洋服がざっくざく。 常日頃あれだけ「服が足りない」と思っているにも関わらず。 服も本も、あればあるだけ「足りない」となる気がします。 油を流さない このブログを読んでくださっている方は、当たり前のよ…

3人の良さ

「英語隊は3人じゃなく2人でやることはないの?」と聞かれたので、考えた。*1 1人は、集中できるし、考えを深めるのには最適。その反面、思考が堂々巡りに陥ったり、独善的な結論にいたりやすい。 2人は、違う考えに触れることで、自身を相対化して眺め…

書く描く

昨日描いた絵を持ち帰ってきて眺めてみて、ふと気付いた。私が絵を描くのが苦手なのは、自分が描いた絵を見直さないから、かもしれない。 ピアノは先生が聴いてくれたし、最近はひとりでも録音して聴(聞?)き直したりすることはある。一方、絵は美術の先生…

今日の名言

人と会って話すことの面白さは、ふとした瞬間に零れ落ちる名言に触れられることです。 良いものは、誰が何と言おうと良い。それを解るようになるためには、本物に触れるしかない。

ヒトラーの予言

ノストラダムスの予言、ご存知ですか? 「1999年7の月に恐怖の大王が来るだろう」 縁起でもない予言でしたが、この言葉にある種の希望を感じていた人も多かったことと思います。 この予言がない現代では、絶望したときにすがるものがなくて辛いよなぁ…と思っ…

センス

「なんか違うな」「自分だったらこれは欲しくないな」と感じるものがある。それを変えたいと思う。 でも「なんか違う」の「なんか」を言葉、絵、メロディ、コード、etc...で提示できなければ、あるべき型に到達することはできない。 記号化できないことは、…

欲しいもの

ふと思いついて、ひたすら物欲を書き出してみました。ただし、本と不動産は除きました。 http://www.checkpad.jp/list/show/509886 (特に、部屋に置くクッションと、仕事用の服は、早急に欲しいです・・・) 欲しい思いは変わらないものの、ちょっとだけス…

投票するために帰省

来週は選挙ですね。というわけで、日曜だけですが、帰省してきます。 私は未だに住民票を実家の居住地においているので、投票するためには帰省せねばならないのです。 友人には「選挙いくのー?えらーい」と言われることもありますが、帰省する良い口実にも…

あこがれを抱かれる存在になろう

新聞記者の質が下がっている・・・というブログを読んだ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/9433/blog/5014371/ 確かに記者の質は下がっているかもしれない。だけど、私はそれよりも、新聞記者の社会的印象が芳しくないことが、気になるな。統計的な裏…

ハードディスク

何もかも、際限なく記録できるようになっていく。 人生のすべてを記録しようと言う話もあるけれど 「私はここにいるよ」ということすら、確かには記録できない。 テクノロジーなんて、非力なものだよなあ、と思う。 追記 Coaltar of the Deepersの「the proo…

願い事が叶うなら?

明日は七夕ですね。町中で笹を見掛けるたびに「もし短冊に願い事を書くなら・・・?」と考えていますが、なかなかピンと来る言葉が浮かびません。 今のところ一番良い線いってるのは「広い部屋に住みたい」です。しかし、本当に欲しいのは「居心地の良い部屋…

覚えている会社

ちょっと思うところあって、就職活動中に話を聞いたり受験したりした中で、名前を覚えている会社を書いてみます。思い出した順。 ボストンコンサルティング マッキンゼー ディスコ (半導体製造装置) 講談社 角川書店 日経BP 日本アジア投資 松井証券 マネッ…

年下と話したい

今の会社で私は最年少です。仕事柄、関わる外部の方も、みな私より年上。実家に帰っても私は末っ子ですし、親が末っ子のため、親戚中でも自分が最年少です(ここ数年、いとこに子どもが出来たのでちょっと変わってきましたが)。友人も、どちらかというと年…

カスタードプリン

いわゆる普通の「プリン」は、バニラアイスと一緒にいただくのが、最も美味しい食べ方だと思います。 ↑は、銀座清月堂にていただいたもの。いやはや、美味でした。 コンビニのプリンと同じものと侮ってはいけませぬ。美味しいプリンは大人の味です。

清く貧しく?

Re:S VOL.4作者: パークエディティング出版社/メーカー: リトル・モア発売日: 2007/04/20メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (11件) を見る今日は「りす」vol.4 を読んだ。特集は「地方がいい」。九州から東北まで、地方を流れるように旅する…

「あなたは自分の言葉で日本を語れますか?」

海外に行けば行くほど、自分が日本のことを知らないことがよくわかる。 好きなところも、嫌いなところもあることが、よくわかる。 他人に触れて、初めて自身の愚かさに気付くように。 ・・・という感覚に覚えがあるかたに、おすすめのメルマガを紹介。 今日…

テレビのこと、伝えること

id:phoとid:mimofuuが立て続けにテレビを見ない話を書いていたので、ちょっと便乗してみる。高校に入ってから、あまりテレビを見なくなった。背景を説明しだすと長くなるので書かないけど、理由は簡単にいうと以下の3つ。 見たい番組がない 見たい番組があ…

東京メトロ沿線ウォーキングオフ

id:Claudiaさんに御誘いいただいたので、お言葉に甘えて参加してきた。楽しかった。 主催はid:zaikabouさん。ステキ幹事、ありがとうございました。

ざわざわ

仕事も私事も、色々走らせすぎていてクラッシュ寸前!といった趣を呈してきています。 最近は、羊羹(餡を使わない錦玉)をつくったのに間違えて冷蔵庫に保存してしまいジャリジャリにさせてしまったり、JTPAツアーで会った友人の結婚式二次会に参加して感慨…

怒るとか怒らないとか(頭の整理)

「怒る人は、我慢強い人だと思う」と、書いている人がいた。私は、怒る人は優しい人だと思う。それは、自分が優しくない人間だと思うから。 私はあまり怒らない。自分の外側の世界に、期待をしていないから。良いことが起こったらラッキー。悪いことがあった…

今週の花

考え事なんてせずに、毎日起きて、為すべきことだけを為して、くだらないことを話して、安らかに眠るだけの毎日を送れたら幸せだろうなあと時々思います。もちろん「為すべきことは何か?」なんて考えずに、ただ淡々と、流れるように生きるのです。 ・・・み…