2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

希望を失わない男達の話

ショーシャンクの空に [DVD]元アルバイト先上司Sさんに強く勧められた作品。しかし中盤までは暗く重く、観ていて辛かった。実家のリビングで観ていたら、親に「あんたは暗い映画が好きね」と言われてしまったほどだ。 しかし最後の数十分、無実の罪を着せら…

non-nativeだからこそわかる、日本のよさ

【内容】 ハンガリーを亡命したピーター・フランクルが初めて日本を訪れ、日本に住み始めるまでの1982〜1990年を描いた軌跡を描いた1冊。 「(アメリカにおいて)男女の典型的な出会いの場は酒場で、金曜や土曜の夜、バーに行く。一番知りたいのは相手の収入…

この本面白そう

ブログスフィア アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち 夕暮れ時の丸善でちらっと立ち読みして、買おうとしたらレジが激混みだったのでAmazonでぽちっとな。 扱う話題は主に企業ブログだけど、良いブログ・悪いブログの条件等、一般的に言えることも書い…

至福の丸善通い

今月は丸の内通いで、いまだに定時で帰れる優雅な暮らしをしています。 そのため、休憩時間や帰りがけにオアゾや丸ビルに入っている丸善に寄り道することが多いです。 今日はギャラリーで開催していたやなせたかしの原画展(無料)を見たり、洋雑誌を立ち読み…

あたたかな幸せ

CD屋で試聴しながら踊りだしてしまうくらい、聞いていて幸せになれる1枚。CM曲を集めたDisc2も安心して聞けて良いけれど、Disc1の曲たちが幸せ感と疾走感に満ちていて、最高に気持ちいい。 聞いていると、高原の木陰でウクレレを奏でながら歌うつじあやのイ…

帰省

実家に帰っている。といっても神奈川→埼玉。しかし所要時間は3時間。京都→埼玉に帰省してきている友人に「京都から埼玉も3時間くらい」と言われた。関東圏内の移動のしにくさはどうにかしていただきたい。埼玉にいた上に引きこもっていたおかげで、停電し…

目的と根拠を持って読み、認識と行動を持って書く

【内容】 「どう読むか」「どう書くか」という2つの視点から、著者の考え方と便利な技を紹介。 もしも、自分の書く物に使わなかったり、あるいは自分の知見を大きく広げてくれることに役立たないのであれば、そんな資料を集めている時間に、構想を練ったり…

ネガティブさも皮肉も、昇華させれば芸術になる

【あらすじ】 「私」は、ある日出会った天使と遊ぶようになる。 天使は、ヒトが死ぬことに何も感慨を覚えない。 「人はあらゆる生物の最下等」と言い切る。 私はそれに反論もできず、ただ彼の魅力の虜になる。 「もちろん人類最大の野心というのは人間を殺す…

意識しなければ、感じることもない

【あらすじ】 「僕」は舞坂町に住み、となり町にある会社に通う、平和な生活を送っていた。 しかしある日、彼が住む町ととなり町の間で戦争が始まる。 しかし「僕」の日常は何も変わらないように思えた。 町の役場から依頼された「偵察員」を引き受けるまで…

金融機関の分類

信託銀行ってなに?状態なので、ちょっくら定義を調べてみました。 主に金融銀行(http://www.findai.com/)、Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/)を参考にしました。 都市銀行(メガバンク) 個人からカネを預かり、企業に貸し付ける。短期融資中心。 大…

涙にできてしまえば、楽なのに

答えの存在しない、胸がぎゅうっとなる感覚の詰まった1冊。 恋愛系の少女漫画が好きな人なら、間違いなくツボにはまる。 女性向け恋愛モノを書かせたら、この人の横に出る人は、まだいないと思う。 「私は思うのだけれど、注意深くするのは愚かなことだ。当…

内部統制

地味地味と勉強中です。 内部統制とは? お仕事上でのミス・不正を防ぐ仕組みのこと。わかりやすいたとえを使うと、ライブドアの堀江さんのようなことをする人が増えないように、会社内の制度・風土を整えるということが、内部統制をするということ。 (私は…