life
魔法使いに会うのが好きだった。正しく言うと、わたしのまわりには何人か魔法使いみたいな雰囲気の友だちがいて、彼/彼女に会って話すと、まるで異世界に旅をしてきたかのような気持ちになる。そんな彼らに会うのが好きだった。彼らは人並み外れて何かが好き…
映画版「Blame!」、予告編を見て一目惚れ、劇場版で見てうっとり、もう一度見たくてNetflixに入会して2度目の鑑賞。www.youtube.com 壊れ続けていく世界を止めることのできる遺伝子を探す最強の主人公。探しものが見つかる可能性はほぼない。人類は次々と排…
2014年2月の自分の文章を読み返してみた。 将来とは何年後で、将来どうなっていれば自分は満足なのか・・・というのを常に考え続けることは、いつどこにいても大切なことだと思います。こういうことを考える機会が多いのは、外国にいることのメリットかもし…
アルメニア旅について,Twitterでまとめている方がいた。良い写真がたくさんある。アルメニア旅行を考えてる方は,そちらを参考にすると良いだろう。ここにあるのは,ただの個人的な記録。何度も書き直して、いちおう読める状態になったところだけ記しておく…
自分も家族も大過なく1年を過ごせた 正社員の仕事に転職した 前職を円満に退職した 転職先で事故・大きな思い違いなく試用期間を終えた 右下の乳歯を治療した はじめての内視鏡をした ピロリ菌に感染していることがわかった 収入の40%分程度資産を増やした …
日本の生活に慣れた 大きな病気・怪我なく過ごせた 仕事の人間関係を良好に保てた 仕事でいろいろな経験を積めた 越後妻有旅行、楽しかった 良いピラティス・ヨガ教室が見つかった 英検1級に受かった TOEIC 985を達成した 統計検定2級に受かった 統計speci…
シンガポールに来てから、本屋で紙の本を買うことがメッキリ減った。モノを増やしたくないという事情に加えて、当地では日本の書籍はもちろん洋書も高いうえに、品揃えが良くないからだ。たかだか500万人強という国の規模の割には紀伊国屋書店もあり、洋書の…
結城浩さん主催のよかった探しリースに参加します。 ←左手|よかった探しリース|右手→ 夫婦ともに元気に過ごしている 日本にいる家族も元気でやっている 韓国と上海に出張する機会があった 仕事で新しいことにチャレンジしている 仕事で後輩ができた チェロを…
久しぶりに、結城先生のよかった探しリースに参加します。 ←左手 | よかった探しリース | 右手→ 目標の1つ、引越1回までを無事達成 20代の引越回数は11回でした S社に転職した 出戻りと申しますか 北海道旅行でふくろうを腕に載せた 軽かった・・・(感動) …
外資系(特に欧州系)の会社で働いてるひとや、欧米にお客さんが多いひとは体験したことがあるかもしれない。日本以外の国、とりわけ欧州諸国は休暇日数が多い*1。特に夏休みは長く、1ヶ月くらい休む人もざらにいる。その間、もちろん電話は繋がらない。メ…
(2009年に書いた文章)(第15回The Economist読む隊議事録を書いていたら、話が拡散して雑談になってしまいました。なので、冒頭は議事録と全く同じ+とりとめのない文章です。)今回はイスラム金融の話。イスラム建築に興味があるため、イスラム教につ…
11日昼、勤務中に地震発生。自分でTwitterを見て事の重大さに気付く。仕事をかたわらにニュースサイトから目が離せなくなる。10分後に同僚が「look!」と津波ビデオを見せてくれた。そこで「地震おしゃべり in シンガポール」に書いたような会話をした。 …
大学に行ったのは新聞記者になるためだった。特に科学に関係する記事、社会面や生活面の記事を書きたかった。新聞じゃなくても雑誌記者とかそういう方面に行きたいなーと思っていた。新聞社の受験資格は、だいたい四大卒以上だから大学は行かないと。が、大…
←左手 kany1120のよかった探しリース 右手→今年も参加します。このブログはほとんど更新していないし、実はここ1ヶ月ほどiPhoneをなくしたり歯の神経をやられたりちょっとついてないのですが、そうはいっても2010年も良いことはありました。 シンガポールで…
←左手 よかった探しリース 右手→はじめて参加します。 旦那さんと仲良く元気に生活できていること 親兄弟と(たぶん)仲良く元気に生活できていること 友達と(たぶん)仲良く元気に生活できていること The Economist読む隊を始めて、続けられたこと オープ…
先週末、金沢+輪島旅行に行ってきた。1泊目、1人でホテルに泊まって、久しぶりにテレビを見た。NHK BSの「Cool Japan」という番組。日本の「cool」なところを紹介しようという趣旨で、10人の外国人(イギリス、スウェーデン、アルゼンチン、インド、タイなど…
初台のICCで、展示が始まったばかりのコープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展に行ってきた。 http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2009/CoopHimmelblau/index_j.html なにがおもしろかったの?と問われると、答えるのがむつかしい。部屋に入ると、大きな…
昨日のSVITに参加させていただきました。東京大学の本郷キャンパスは、何度行っても良い雰囲気だなと思います。駒場も好きだけど、本郷は何とも言えない趣があります。 popIn popInの代表取締役・程さんから、どんなサービスか?何をもくろんでいるか?とい…
装備 アンプ:DENON AVR1600 スピーカーBOSEの301IV Direct/Reflecting スピーカーシステム Philips CDプレイヤー AirMac Express (AME) デジタルケーブル(光デジタル丸型⇔角型)(AMEとアンプをつなぐ) アナログケーブル(アンプとスピーカーをつなぐ) A…
品川にある原美術館でやっている「ウィンター・ガーデン」を見に行ってきた。これから海外巡行をする、現代日本美術家の作品展示。7月20日(月)=3連休最終日まで。 感想 お目当ては、八木良太の「VINYL」。氷のレコード。 実は私は、初台のICCで行われ…
*1 今回はイスラム金融の話。イスラム建築に興味があるため、イスラム教についての本は色々読んだことがある。が、ビジネスの観点で書かれたものはほとんどなかったので新鮮だった。日本ではイスラム圏の情報に触れることは少ない。「エキゾチックで素敵!」…
それは、なんといっても、美容院予約サービス!私が愛用している美容院はwebで予約&キャンセルができて、とっても便利。金曜夜に「週末に髪を切りたい!」と思ったら、 ホームページに載っているアドレスに空メールを投げて、 自動返信で送られてくるメール…
写真雑誌「DAYS JAPAN」による「地球の上に生きる2009 DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展」に行ってきた。新宿のコニカミノルタプラザ(新宿東口駅前のさくらや隣・新宿高野ビル4F)にて、明日15時まで開催中。 本誌は、読者に「楽しみ」をもたらす雑誌…
昨日、長尾真氏と山形浩生氏の対談イベントに行ってきた。 国立国会図書館長=情報工学者・長尾真のシリーズ対談 第2弾このイベントは長尾真スペシャル@d-laboの第2回目。第1回(2月開催)の対池上高志氏のときと同じく今回も、よくわからないけどおもしろい…
昨日・本日と、日本の外で働く女性2人のブログを読んで「うーん、やっぱりねー」と思っている。 On Off and Beyond: 海外で勉強して働こう 世界級ライフスタイルのつくり方 - どうせ痛い思いをするなら早めにしよう「今の会社を辞めたい」とは考えているわけ…
「たまたま靴を売っているサービス会社」というZappos.comの記事(The Economistの記事 id:kany1120:20090426)を読んで、カスタマービスって大事なのねー・・・と思いつつ、web上を漂っていたら、こんな記事を見つけた。自分の仕事にも通じるところがあるので…
↓Face value(キッコーマン)概要を我が家のピアノ部屋*1の近所でせっせと書いていたところ、id:simpleAさんが目の前に立っていてびっくり。そういえばsimpleAさんご一行は6月13日に津田沼でパーッと飲むらしい。id:simpleA:20090416私とphoは『ピアノの森』や…
つい最近、大学時代の友人と食事をした。そのうちの一人が牧さんといって、3年前に未踏ソフトウェア創造事業に採択された「非同期処理のためのJavaScriptマルチスレッドフレームワーク」*1の開発者。彼が「たまに人から「なんでJavaScriptで15000行も書いち…
しばらく前のJTPAコラムに、いろいろな人が書く「私の一日」があった。シリコンバレーで働く日本人の一日の様子を知って、自分もシリコンバレーに住んだらこんな暮らしをするのかな・・・という想像を広げるという企画。*1 夢を叶えるには、夢を実現した後の…