2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ebookとはなんぞや

「ebookってなに?」と、ずっと考えている。思いつくものをざーっとあげてみる。小項目は具体例。 専用端末で読むもの kidle用データ Sony Reader用データ Clie等Palm用データ 電子ペーパーを使ったもの READIUS http://www.gizmodo.jp/2008/01/post_3004.ht…

ディエンビエンフー

ディエンビエンフー 1 (1) (IKKI COMICS)西島 大介 / 小学館(2007/08/30)Amazonランキング:位Amazonおすすめ度:かっこよすぎる。戦争漫画の皮をかぶったバトル漫画現代の混沌とリンクさせる世界の対象はよかったが…Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを…

サイエンスと英語

Copy-Editing勉強会にて「『SCIENCE』と『NATURE』は、AmericanEnglishとBritishEnglishのどちらなの?」という話題が出たので、両誌を手に取って眺めてみた。結論:投稿規定にはなにも記述ないものの、両方ともAmerican Englishで書かれている。目についた…

自動化できることは自動化してしまう

二次元情報(データ)に関するもの アルゴリズムをつくれるもの こういうものは、コンピューターにやらせてしまおう。例:計算、統計データの作成、情報検索、情報蓄積、などなど 物質(モノ)に関するもの 手順表をつくれるもの こういうものは、習慣化して…

読書メモ

2008年の8冊目 モノからモノが生まれるブルーノ・ムナーリ, 萱野 有美 / みすず書房(2007/10/24)Amazonランキング:9045位Amazonおすすめ度:Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog デザインの定義とは、必要な機能をもったモノを正しく製作…

迷走気味

友人と電話で話す。仕事の話もする。かねてからの彼女の懸念事項、転職話もする。「kanyはなんで前の会社を辞めたの?」と聞かれて、考えたこと。「なんで」の答えではない。数年前の新卒就職活動中、中堅電機メーカーの海外営業職を選ぼうか、悩んだ時期が…

読書メモ

2008年の6冊目 プレゼンテーションの極意川崎 和男 / ソフトバンククリエイティブ(2005/06/29)Amazonランキング:47998位Amazonおすすめ度:素晴らしい著者からプレゼンテーションに賭ける息吹き、エネルギーをもらえる。媚びないプレゼンテーションをしよう…

「宇宙から見たオーロラ」を見てきた

オーロラ、見たことありますか? 私はありません。 では、オーロラの写真を、見たことありますか? 私は、何度か。新聞や旅行雑誌で見たことがあります。でも、新聞で見るモノクロの画像はもちろん、旅行雑誌の印刷で表れるそれは「きれい」だけど、それ以上…

定義

なにか主張をする前に、言葉の定義を正確にする。誤解のない表現を使うこと。 定義が定まったら、定理を主張する。主張したい何かを述べるためには、論理を重ねる。真か偽かを区分できる事実(命題)を1つ1つ明らかにして、帰結式に導くこと。飛躍がありす…

旅する人のものがたり

2008年の4冊目 宇宙エレベーターアニリール・セルカン / 大和書房(2006/06/22)Amazonランキング:6335位Amazonおすすめ度:宇宙へのロマン夢が実現へと…私の大好きな方がお勧めする本☆Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog 『宇宙エレベー…

よい本を選ぶヒント

2008年の3冊目 あなたはコンピュータを理解していますか? 10年後、20年後まで必ず役立つ根っこの部分がきっちりわかる! (サイエンス・アイ新書)梅津 信幸 / ソフトバンク クリエイティブ(2007/03/16)Amazonランキング:388位Amazonおすすめ度:コンピュータ…

おかね哲学

2008年の2冊目 おカネで世界を変える30の方法田中 優, A SEED JAPANエコ貯金プロジェクト / 合同出版(2007/12)Amazonランキング:682位Amazonおすすめ度:貧富の差を作る?おカネの正体って?Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog帯にある…

コミュニケーション読本

2008年の1冊目 「人たらし」のブラック心理術―初対面で100%好感を持たせる方法内藤 誼人 / 大和書房(2005/09)Amazonランキング:7192位Amazonおすすめ度:下心かな?ブラックどころか、まともな社会人向けの本人たらしAmazonで詳細を見るBooklogでレビューを…

自己紹介2008

あけましておめでとうございます。正月は実家に帰ってのんびりとおせちを食べたり、久しぶりにショパンのワルツを弾いたりしています。ピアノはずいぶん長く習っていましたが、最近は1ヶ月に1度弾くかどうかになってしまって、騒音と紙一重の自己満足状態。…