2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

同じ地平に

トルコ料理を食べて来ました@新宿三丁目、ボスポラスハサン。http://bosphorushasan.com/index.html コース料理+アイラン(ヨーグルトジュースみたいなの)で、4000円。トルコリラにしたら結構なお値段だけど、新宿としてはお手頃なプライスにて、すさまじ…

楽しみかた

私はたくさんの本を買うし、読む。*1その一方で、結構な数を売って、捨てている。売ったり捨てたりしてしまった本の事は、だいたい忘れ去ってしまう。 いっぽうで、私はほとんど映画を観ない。1年に1本程度、2〜3本観れば多いほう。だけど、気に入った映…

最近読んだ本 2007年10月

しばらく書いてなかったんですが、相変わらずじりじりと読んでいます。しかし文学には、すっかりご無沙汰しています。 自分の仕事をつくる/西村佳哲/晶文社/2003年 友人がブックレビューで紹介していたのをきっかけに購入し、それ以来色々な人にオススメして…

コピーライトマーク © にまつわるトリビア

©マークに、法的な意味はありません。 少なくても日本国内においては。国内では意味がないということは、昔インターネットで読んだことがあります。が、日本以外でも、ほぼ全ての国において、同じ事が言えるそうです。今日、文化庁の著作権教育係の人の話を…

氷島の子どもたち

昔の日記が面白かったので、mixiから修正転載。2005年10月30日のもの。 アイスランドに行ったのは、もう2年前の夏のことです。夏といっても気温は2℃くらいでしたが。約1ヶ月欧州をふらふらして、アイスランドに2週間くらい滞在して、さらに2週間くらい欧…

関心の輪と影響の輪

「7つの習慣」に、「主体性を発揮する」という項目がある。そのなかに「関心の輪と影響の輪」というフレーズが出てくる。今日は、これについて、ちょっと思ったことをメモしてみる。 2つの輪を一致させるには、2つの方法がある。 影響の輪を大きくする:…

分けるのはくだらない

・・・と、常々思っているのに、仕事中に「これは生物分野だから、(生物担当でない)私には関係ないかな」とつぶやいてしまった自分に幻滅。文系とか理系とか、数学とか物理とか生物とか、分けるのはナンセンスだ。分けることによって分かることもあるけれ…

行きたい国

最近プロフィールを書き直して、行ったことのある国・行きたい国のリストを消しました。なんとなく数自慢みたいで気持ち悪かったから。でも、改めてメモしておきます。最近「自分がどこに行ったことあるのか?」を忘れることがあって危険なので。若年性痴呆…

芸術の秋

3連休、ICC@初台で開催中の「LIFE」と、「フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展」@国立新美術館に、行ってきました。両方とも素晴らしいかったものの、「LIFE」は見る側にある種の柔らかさが求められる感じ。「フェルメール」は誰でも文句なく…

ソラ

photo at Suomi. I believe you could reach the sky.