東大に行ってきた (popIn/東大TLO)
昨日のSVITに参加させていただきました。東京大学の本郷キャンパスは、何度行っても良い雰囲気だなと思います。駒場も好きだけど、本郷は何とも言えない趣があります。
popIn
popInの代表取締役・程さんから、どんなサービスか?何をもくろんでいるか?というプレゼンを聞きました。
popIn、聞き覚えのある名前だなーと思っていたら、ITジャーナリストの林信行さんがアドヴァイザーをしているとスライドに書いてあり、この記事で見かけたことを思い出しました。
nobilog2: popIn公開!:読んでる場所にマイ注釈を挿入
記事を読んですぐに「よさそう」と思った記憶はありましたが、何故か自分のPCには入れずにいました。今年の2月くらいに橋本大也さんも取り上げていましたね。
マウスカーソルで多様な情報処理を実行する「その場検索」 popIn(ポップイン) - 情報考学 Passion For The Future
さらに今回プレゼンで実際に使っている様子を見て「便利そう」「インターフェースがかわいい!」と思って、プラグインを入れてみました。*1
ちなみにインストールなしにpopInを体験できるページはこちら。
popIn Rainbow - 体験ページ
popInインストール手順 (Firefox, MacOSX)
popInはInternetExplorer, Safari, Firefoxに対応しています(近々Chromeにも対応予定だそうです)。私はFirefoxにインストールしました。
ダウンロード後にFirefoxを再起動すると、自動的に設定ページが開くので、Googleや英辞郎やWikipedia、etc...から使いたいサービスを選んで設定します。
それから普通のwebページを開いて、気になる文字をドラッグ(マウスで選択)すると、その画面の中で検索画面etc,を開くことができます。
同じ画面のなかでぽわんと小さい窓が開く感じがかわいいです。
東大産学連携本部・東大TLO
東京大学の中で産学連携(大学と企業間での共同研究とか)を促進したり東大発ベンチャーを支援するためにこんな活動をしていますよー、東大の研究で特許を取るためにこんなことをしていますよー、という話も伺いました。
東大全体で4000人の研究者がいて(!)、彼らとコミュニケーションしているそうです。1人ずつ廻っていると2-3年経っちゃう人数ですって。すごい。
そして「東大TLOに聞けば、東大の特許は全てわかる」という山本さんの一言にしびれました。東大TLOは、東大発の特許出願の窓口になるとともに、企業から東大特許を使いたいという話があったときの窓口になっているそうです。だから東大の特許については東大TLOに聞けば全てわかる。かっこいいです。
*1:popInはユーザ向けのプラグインの他に、ブログやウェブサイトにまとめてインストールするサービスも行っているそうです。登録すれば、そのサイト内のどこでもpopInが使えるようになるみたい。