読みたい論文がある、でもお金はない!というときに

人に「これこれの論文を読みたいんだけどちゃんと買うとすごく高い。どうしよう?」と相談を受けました。研究者なら所属機関の図書館に相談すれば良いのだけど、個人だとちょっと難しい・・・でも、すぐに諦めるのはちょっと早い。

もしかするとオンライン上で無料公開しているかもしれないし、公共図書館や近所にある大学でその論文の掲載雑誌を購読しているかもしれません。というわけで、個人で学術論文を探すときのチェックポイントをいくつかあげてみましょう。

論文によっては、オンライン上で無料公開されていることがあります。特に数学や素粒子物理等の分野や、税金が使われている医学研究はその可能性が高いので探してみる価値あり。
出版社との約束の都合で掲載誌とまったく同じ状態ではないかもしれない(文章表現等が改訂される前の状態かも図版が綺麗なじゃないかもetc.)けれど、同じ研究についての論文を自分のホームページやPubMedarXiv.org等のリポジトリに公開していることは少なくはありません。研究助成を受けている場合はリポジトリでの無料公開が義務になっていることもあります。たとえばアメリカのNational Institutes of Healthから助成を受けている研究に関する論文なら、PubMedCentralで論文を公開せねばなりません。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/
http://arxiv.org/
http://www.sciencedirect.com/preprintarchive
http://www.osti.gov/eprints/

国立国会図書館で購読している雑誌なら、一般ユーザーも読むことができます。ただし電子ジャーナルであっても、同図書館内にあるコンピューターを使わねばなりません。つまり家からのアクセスは不可、東京・千代田区または京都・相楽郡にある国立国会図書館まで足を運ぶ必要があります。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/journal_list/index.html

  • 3. 近所の大学図書館を探す

学外の人は読めないことが多いですが、近所の大学図書館で論文掲載雑誌を購読していれば、お友達等に頼めるかもしれません。購読しているかどうかは、各大学図書館のOPACで確認できます。

  • 4. 著者本人に連絡をとる

ちょっと勇気を出してメールで連絡してみれば、プレプリントを譲ってもらえるかもしれません。非営利目的であれば快く応じてもらえることが多い、かも。

  • 5. 論文レンタルサービスを使う。

掲載雑誌が論文レンタル対象になっていればラッキー。2週間1ドル~でレンタルできます(PDFダウンロード、期限が切れると読めなくなる)。
http://www.deepdyve.com/
http://journals.cambridge.org/action/displaySpecialPage?pageId=3172

  • 6. それでもうまくいかないときは→身銭を切ってPay per view

あれこれしても入手できないときは、出版社のウェブサイトから購入するのがやはり一番手っ取り早いです。1本あたり$30~50くらいです。


・・・こんなところでしょうか? (怒られない範囲で)他に良い方法をご存知の方がいらしたら教えてくださーい。


追記:id:miqueさん、id:Sabaryaさん、id:kitoneさんアドバイスありがとうございます!

追記の追記:たまにこういうこともあるらしいです。
http://twitter.com/#!/simpleA/status/138757439968395265